「オーナー」と「経理担当者」の役割(権限)では、それぞれの経費に対し、
経費の状況(ステータス)によって操作できる内容が違い、表示されるボタンが異なります。
(ご参考:役割とは何ですか?)
<経理担当者>
・承認待ちの経費の場合
→表示されるボタン:[変更]
・承認済み、払戻待ちの経費の場合
→表示されるボタン:[編集]、[承認の取消]、[払戻]
・承認済み、払戻済みの経費の場合
→表示されるボタン:[払戻の取消]
<オーナー>
・承認待ちの経費の場合
→何も表示されない
・承認済み、払戻待ちの経費の場合
→表示されるボタン:[編集]、[承認の取消]、[払戻]
・払戻済みの経費の場合
→表示されるボタン:[払戻の取消]
※オーナーの場合でも、対象経費の承認者であれば、承認前には[変更][承認][却下]のボタンが表示されます。
<ご参考>