カードを紛失、またはカード利用者が退職した場合など、利用者に紐づいたカード情報を削除したい場合は以下の手順を実施後、サポートまでご連絡ください。
※SmartGoをご利用中のお客様へ
SmartGoの連携解除が必要な場合は、各利用者ご本人で解除の操作が必要となります。
手順につきましては下記リンクをご確認ください。
※全ご利用者様共通の注意事項
削除予定の Staple カードでサブスクリプション(月額払い)などのご契約をされている場合、必ず利用先のサービスでお支払い元から Stapleカードの情報を削除、または他社のクレジットカードへ変更してください。Stapleカードをお支払い元として登録したままの場合、該当 Stapleカード削除後は専用口座から引き落とされることがございます。
<手順>
1. カード残高を返金する
※カードに残高のある状態でカード情報を削除した場合、該当カードの残高を元に戻すことはできません。必ず無効化したいカードの残高が 0円になっていることを確認してください。
2. カードの[取引データ]に履歴が残っていないか確認する
対象Staple カードの [取引データ] に経費登録すべきデータが残っていないかチェックします。
残っている場合は、カード利用者に経費登録を依頼してください。
3.カードの決済履歴をバックアップする
カードを削除すると、対象カードの履歴はデータ出力に表示されなくなるため、
念のためCSVデータにてその時点までのデータをバックアップします。
4. カードをロックする
上記手順が完了しましたら、サポートまで該当カードの下 4桁の番号情報を添え、ご連絡ください。